忍者ブログ

CreamSoda

絵描いたりいろいろ
06«  2025/07  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   »08
Admin | Write | Comment

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/13

ku103.jpg















sai

たまに昔の絵を見返すと「うげえぇ・・・」てなります。
でもまぁそういう事も含めてブログ始めた訳だし後悔はしてません

FF追加クエスト折り畳みでまとめました。
↓ また何か思い出したら付け足すかもしれません



FF11 三国クエストまとめ
Wiki ←これ見るのが一番だとは思いますがまぁ参考になれば

サンドクエ9 不慮の援軍
オークNMはまぁそこそこの強さ。お化け骨が近くにいるから生態感知に注意したほうが良いと思います
9人位でごり押しで勝利

サンドクエ10雪原を朱に染めて
編成 ナ侍忍赤黒詩
wikiのテンプレ通り黒がプガで寝かせてナがボスキープマラソン
プガ>黒>戦>ボスの順番に処理

バスクエ10囚われし者
忍忍モ白学赤で負け(私忍)
負けた理由
入ってすぐの狭い場所で戦闘してしまった
前3だと回復がおいつかない、後裔さんにタゲがふらふらする
後裔さんがサポ忍にしてなかったため敵のWSをぽこぽこ食らう>自己回復>さらに殴られるのループ
こんな感じでぼろ負け

再度同じメンバーでリベンジ
編成はパラ忍 忍 モ 白 学/赤(範囲ストンスキンの為) 赤 (私がパラ忍に他サポ忍に変更)
戦闘位置を入って左にちょっと進んだところの広場に変更
後裔さんはできるだけ距離をとり回復はパラ忍メインで後裔さんはヘイスト弱体メイン
後半WS多様モードになってからは忍とモさんどちらか一人のみで削り、もう一人は倒れたときの控えに

これで結構楽に勝てました 
後裔さんが石化WS食らわないようになるべく距離をとれるような位置で戦闘した方がいいかな

ウィンクエ9光の記憶
ソロでも可能みたいですが募集があったので侍/忍 ナ/踊 赤/白で突入(私ナ)
侍さんとナで進行上にいる蟹とヤグを倒しながら進みました
蟹とヤグはソロ可能だと思いますが結構カタメな印象。
ソロに拘らないなら何人かで入ったほうが無難かもしれません

星月、その姿は
10人位でごり押しでクリア編成は青、赤、忍がおおかったかな?メモ取るの忘れてました
敵がどんどん来るので赤さんがディアガで引っ張ってマラソンしてるのを前衛さんで処理する作戦

報酬はそれぞれ過去三国に一日一回リトレースできる杖

さて・・・続きは来年か





PR

Comment

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

Trackback

トラックバックURL:

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[05/20 ニコ生リスナー]
[05/07 dokki]
[09/02 uglo]
[09/01 Eimelle]
[09/01 uglo]

最新記事

(04/30)
9/2
(09/02)
9/1
(09/01)
9/1
(09/01)
(04/15)

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
自己紹介:
http://www.pixiv.net/profile_banner.php?id=80116

ブログ内検索

アクセス解析

カテゴリー

アーカイブ

<< BACK  | HOME |   NEXT >>
Copyright ©  -- CreamSoda --  All Rights Reserved
Design by CriCri / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]